
Table of Contents
【海外旅行】アメリカ入国審査 別室送り 女性一人でも別室送りにならない方法!!!( `ー´)ノ
皆さん!どうもこんばんは!
naotoです☆
今回は~
アメリカ入国審査別室送り 女性1人でも別室送りにならない方法!!!( `ー´)ノ
です!!!
はじめましての方もいらっしゃるかと思うので軽く自己紹介から( ̄▽ ̄)
私たちは2024/8/23~2025/1/21までの約5ヶ月間妻と二人で世界一周旅行をしておりました(*'▽')
私たちの世界一周ルート 期間 国 都市数
私たちは2024年8月23日~2025年1月21日 151日間
訪れた国数は20ヶ国
訪れた都市33都市
航空券は全て自己手配(世界一周航空券は使わず)
ここから本題ですが、
さてさて今回は今何かと話題のアメリカ入国記事です!!!
私たちが世界一周中にバイデン大統領からトランプ大統領に変わって、アメリカファーストになったアメリカ。
輸入品には関税をかけたり、ウクライナの援助はしないことにより戦争終結を目指したり、円高になったり、、、
自国を守る(自国の利益を最大限に生む)こと最優先していることが連日のニュースを見てて感じますよね。
そんなアメリカ。1ヶ月程前にこんなニュースがありました。
トランプ政権、メキシコ国境に兵1500人を追加派遣へ
トランプ政権、メキシコ国境に兵1500人を追加派遣へ - BBCニュースアメリカのドナルド・トランプ大統領は22日、不法移民を「直ちに撃退し、送還し、排除する」準備を整えるよう、複数の政府機関に
つまり、不法移民をなくし、アメリカ市民を守るということです。
そこで私は思ったのです。
『アメリカ入国審査ますます厳しくなるんじゃないか???』
と。
アメリカ入国審査とGoogle先生に聞いてみると
- アメリカ入国審査厳しい
- アメリカ入国審査別室送り
- アメリカ入国審査聞かれること
実際Xなどで見ていても
ネガティブワード多すぎ!!!(;’∀’)
でも分かります✋
だってせっかくのアメリカ旅行。。。
高いホテル代を払って、ツアーも予約したのに別室のに連れていかれ8時間拘束、、、
ホテルキャンセルし、予定組み直し、、、
何なら入国拒否されようもんなら、、、
全キャンセルΣ(゚д゚lll)
そんなこと絶対に嫌ですよね!!!( ;∀;)
色々X見てると皆さんが不安に思われているところは2点で
- 英語話せないけど大丈夫かな???
- 女性一人の入国だけど大丈夫かな???
この2点なんじゃないかと思いました。
私たち夫婦は世界一周旅行でアメリカに2度入国し(サンフランシスコ入国とニューヨーク入国)2023年にもアメリカ旅行(ロサンゼルス入国)しており計3回アメリカの入国審査を経験しております。
エンゼル時代の大谷さん
サンフランシスコゴールデンゲートブリッジ
ニューヨークの街並み
その際にはじめての2023年アメリカロサンゼルス入国の際は手違いがあり、夫婦別々で妻(女性1人)で入国審査を受け無事通過!!!
そして世界一周旅行でサンフランシスコ、ニューヨークと夫婦で入国審査を受け無事通過!!!
そこで3回目に入国審査の時に思ったんですよ、、、
ある下準備さえしてれば楽勝じゃない???
と。。。
ESTAは当然なので、ESTAの準備というわけではないですよ!!!(;'∀')笑
(ESTAも自分で私は2回取得してます。ESTAの取得はめっちゃめんどくさく、記事にするのもややこしいので躊躇ってます(;'∀')もしこの記事にコメントで要望が多くあったり、スキが100を超えるなら作ろうと思いますので、ESTA情報が欲しい方はスキして下さい( *´艸`)笑)
先に言っておきます!!!
英語は私たち全くできません!!!笑
ですが、入国審査は通過することが出来ました!!!
なので英語は心配しなくても大丈夫です!!!( `ー´)ノ
“ある下準備”
これが重要です!!!( `ー´)ノ
この女性一人の入国や夫婦で使える"ある下準備"をするだけでアメリカ入国審査を別室送りにならず通過することができます!!!
以降有料記事にはなりますが、私たちの経験を基に書いた内容で他にはない情報なので是非ご期待下さい( *´艸`)
それでは前置きが長くなりましたが、どうぞ!!!( `ー´)ノ
アメリカ入国審査別室送り 女性一人でも別室送りにならない方法!!!( `ー´)ノその"ある下準備"
それはズバリ、、、